Page 1 of 1

発行 2023-6-18

戦争放棄に加え戦力も持たないことを誓った

世界で唯一の日本国憲法第9条を守る活動に

2023 年度ノーベル平和賞を授与してください。

=憲法9条が瀕死の危機にある今、「9条を守る活動」にノーベル平和賞の授与を願い求める署名を開始しました=

ノルウェー・ノーベル委員会 御中

日本国憲法、特に前文と9条は、憲法施行から 76 年にわたり、世界中のすべての人の平和を願い、戦争への反省

から、戦争放棄に加え戦力も持たないことを誓った世界で唯一の画期的な憲法です。

しかし、日本政府は巧みに人々の不安を煽り、憲法違反である集団的自衛権行使を容認し、さらに国際法違反の

「先制攻撃」をも可能にする「敵基地攻撃能力」の整備や軍拡を進めようとしています。これらの政策は日本国憲法に

違反しています。国会では軍拡を目指す改憲勢力が憲法改正を発議できる三分の二を超え、憲法の条文そのものを

「改正」しようとしています。

そのような厳しい情勢の中で、9条を掲げて戦争を断固阻止する運動を続けている下記2団体が、国会議員や

大学教授 123名によって 2023 年度ノーベル平和賞候補にノミネートされました。

(※ノーベル平和賞の対象は個人か団体のため、憲法は受賞対象外です。)

戦争の連鎖が止まらない世界だからこそ、ノーベル平和賞が授与されることを通して、武力によらない平和の実現

を目指す日本国憲法第9条が日本でも世界でも注目され、世界平和への新たなるアプローチが始まることを願います。

*ノルウェー・ノーベル委員会へは署名数を報告します。署名は左記目的以外では使用いたしません。締切 2023 年9月 30日

お名前 ご住所

【最終集約先】:「憲法 9 条にノーベル平和賞を」実行委員会 ☎:090-9159-5363 メール:c.npp4a9@gmail.com

〒 252 - 8799 神 奈 川 県 座 間 市 相 模 が 丘 1 - 3 6 - 3 4 座 間 郵 便 局 留 め 担 当 : 落 合 正 行 宛

<署名についてのご注意> 用紙はコピーしてご利用ください。署名ダウンロード:https://is.gd/Wm5CM7

必ず「落合正行宛」をご記入のうえ、「郵便」でお願いいたします。クロネコヤマト等の宅配便は届きませんのでご注意ください。

ブログ:http://nobel-peace-prize-for-article-9.blogspot.jp/ *ネット署名:https://www.change.org/peace-article9

◆「安保法制違憲訴訟全国ネットワーク」

憲法9条は集団的自衛権を認めていないとしてきた政府解釈を、閣議決定で容認に変更し、国会の強行採決

で成立した安保法制法。その違憲性を司法で問い、廃止させるため、全国 22 の裁判所で 25 件の裁判を提起。

原告 7699 名、代理人弁護士延べ 1685 名の全国組織。

◆「9 条改憲 NO!全国市民アクション」

改憲反対の一点で全国の平和諸団体がつながり生まれた、草の根で行動する日本最大の平和護憲団体。

「憲法改悪を許さない全国署名」と「平和、いのち、くらしを壊す大軍拡、大増税に反対する請願署名」に

取り組み、「9条を生かし戦争させない努力」を訴える。

署名ダウンロード

推薦人一覧