廃材を桜色の未来へ

スタジアムを彩った桜満開バナーに新たな命を

ヨドコウ桜スタジアムをよりセレッソらしく、セレッソ化させるためにスタジアム周辺を真っピンクに染める取り組みとして、スタジアムのメインスタンド側JR高架下(フェンス)に掲出されている「桜満開バナー」。



2022年シーズン、セレッソファミリーの皆さまを迎え入れ、そして数々の思い出を共にしたこの貴重なバナーを、役目を終えて使用されなくなった後、ただ廃棄するのではなく新たな形で生まれ変わらせ、ファミリーの皆さまの元にお届けできないか。

そんな思いのもと、この企画および商品は誕生いたしました。


アップサイクルによって生まれ変わった世界に一つだけのオリジナルバッグ

役目を終えたバナーを再利用し、新たな価値あるアイテムに生まれ変わらせることを目的としてスタートした今回のアップサイクルプロジェクト。

アップサイクルとは、本来であれば捨てられるはずの物に、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせることを意味します。



選手名や背番号、選手についての紹介文などが記載された1点1点デザインが異なるバナーを、トートバックのデザインに落とし込むことで、世界に一つしかないオリジナルバッグが誕生しました。

そんなアップサイクルトートバッグを、デザインに採用されている選手本人の直筆サイン入りでお届けします!



頑丈なターポリン素材でできた桜満開バナーを廃棄するのではなく、新しい商品にアップサイクルすることで、限られた資源を有効に活用する循環型社会の実現を体現し、またセレッソファミリーの皆さまに様々な商品として身近に活用していただく。

今後もセレッソが中心となり循環型社会の実現に努めてまいります。



<注意事項>

※サイズ目安:縦38㎝(持ち手含むと68㎝)・横41㎝・マチ9㎝

※裏地・内ポケットございます。

※一部商品には選手の紹介文や背番号がデザインに入っておりません。各商品のデザインについては商品写真をご確認ください。

※実際に掲出していた品のため傷や汚れがありますが、洗浄を行ったうえでバッグにアップサイクルしております。傷や汚れもアップサイクル品ならではの一つの醍醐味としてご愛用いただけますと幸いです。