トピックス

ごあいさつ 2018年に4年半にわたって続いた「ワイド!スクランブル」の司会を卒業しました。私のつたない司会とコメントにお付き合いいただき、有難うございました。

「ワイド!スクランブル」卒業と合わせて、TBSの「名医のTHE太鼓判」という番組から出演のお誘いを受けましたので、5年ぶりの人間ドックの後、専門の医師たちの診断をいただいたところ、「余命6年」との宣告を受けました。

「運動は健康のために良くない」という独自の理論から、日頃、一切運動らしい運動をしてこなかったのが原因とのことですので、今後は、一日5千歩は歩きたいと念じています。

しばし休息を取りながら、ゆっくりしようかと思っていましたが、ありがたいことに講演をはじめいくつかのご依頼をいただいています。
これからも様々なことに挑戦していきたい思いますので、どうかよろしくお願い致します。

最近の活動(2019年)

8月22日 出版社・左右社から、高知競馬についての取材

経営がV字回復した高知競馬について、知事当時の思いなどを尋ねられました。
8月21日 〈JA山形おきたまの米穀部主催の大会で講演〉
■演題「農業の再生を目指して〜日本の農業にかけているものは〜」

日本の農業の現状と、その原因と考えられることとともに、その現状から抜け出して、自立した農業経営を確立するのに必要なことは何かを考えました。
7月17日 〈本郷クラブ(辻・本郷税理士法人主催)で講演〉
■演題「体験から見たリスクマネジメント」

記者として、知事として、さらには、テレビのキャスターとして感じたリスクマネジメントのあれこれをお話しました。

7月13日 〈福岡県小郡市教育委員会主催の同和問題市民講演会で講演〉
■演題「自らの体験から考える人権問題」

記者として、知事としての経験を踏まえて、幅広い分野の人権問題を考えました。
7月4日 文化放送「くにまるジャパン」出演
6月27日 〈学成会(企業の方々の勉強会)で講演〉
■演題「リスクマネジメントから見た平成から令和へのバトンタッチ」

平成の天皇の退位を目指した取り組みを、天皇家の事業承継に関するリスクマネジメントの視点からお話しました。
6月21日 〈川崎市民アカデミーで講演〉
■演題「平成から令和へ」

昭和の終わりの思い出話や、平成の天皇が直面した悩みと、それに立ち向かうための戦いなど、昭和・平成・令和の3代にわたる皇室話をしました。
6月7日 〈熊本県産業資源循環協会の創設30周年記念式典で講演〉
■演題「リスク管理の奥深さ」

熊本地震の際の、災害廃棄物の処分をめぐるエピソードも交えながら、知事時代の失敗談や、平成から令和への代替わりに潜むリスクなど、リスク管理の難しさをお話しました。
5月28日 〈中部不動産協会の定時総会で講演〉
■演題「令和を待ち受けているもの」
5月23日 〈埼玉県・川口市法人会の定時総会で講演〉
■演題「平静を終えて令和に、これからの日本は」
5月19日 〈岐阜県・三重県のライオンズクラブの地区大会で講演〉
■演題「令和の時代を待ち受けるもの」

令和の皇室を待ち受けるものは何かというテーマとともに、私たちが心掛けないといけない、「よそ事では済まされない」というものの見方について、お話しました。
5月5日 BS朝日「日曜スクープ」出演
*令和時代の「天皇」を考えるとのテーマで、コメントしました