検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

電通、経常利益9%増の488億円に 11年3月期

詳しくはこちら

電通は8日、2011年3月期の連結経常利益が前期比9%増の488億円となる見通しだと発表した。従来予想は5%減の427億円だった。番組の間に流す「スポット広告」を中心にテレビコマーシャルの需要が回復しているため。新聞広告の減少にも歯止めがかかってきており、広告不況は最悪期を脱しつつある。

売上高は8%増の1兆8206億円と従来予想を708億円上方修正した。足元でテレビ広告の需要が回復しているうえ、広告大手のなかでのシェアも拡大している。ネット広告や海外子会社も好調を維持しそうだ。

本業は持ち直すものの、特別損失154億円の計上が響いて純利益は208億円と33%減る見込み。完全子会社化したネット広告のサイバー・コミュニケーションズ(cci)ののれん代の一時償却で81億円、映像コンテンツソフトウエアの減損で35億円の特損が発生する。

4~9月期の売上高は前年同期比11%増の8684億円となった。主力の新聞、テレビなどマス4媒体の売上高(単体ベース)は5%増の4034億円に回復。テレビがスポットを中心に7%の増収となったほか、新聞も微減にとどまった。マス4媒体への企業の広告出稿は08年の金融危機をきっかけに急激に落ち込んだが、ようやく下げ止まりが見えてきた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_