ハードウェア

ゼンハイザー、ヘッドホンを買うともれなくイヤホンがもらえるキャンペーンを実施中


プロフェッショナル向け製品でも知られるドイツの音響機器メーカー、ゼンハイザー(Sennheiser)がヘッドホンを購入するともれなくイヤホンがもらえるキャンペーンを開始しました。

外出先や屋内など、用途に応じてヘッドホンとイヤホンを使い分けられるようになるため、ヘッドホンの購入を検討している人には朗報かもしれません。

詳細は以下から。
SENNHEISER|夏フェスシーズン おすすめヘッドフォンキャンペーン


ゼンハイザーの公式ページによると、2010年7月10日~2010年8月31日にかけて同社ヘッドホン「HD595」を購入したユーザーに対して、もれなく同社製カナル型イヤホン「CX270」または「CX271」をプレゼントするキャンペーンを実施しているそうです。

「HD595」の製品ページ。人間工学を基にカプセル内部のスピーカーの形状に角度をつける、耳の構造に自然とフィットする「E.A.R」テクノロジーを採用しており、解像感の高い音質を実現したハイグレードモデルとのこと。
製品情報 - HD 595


対象となるのは「HD595」を家電量販店などの店舗またはAmazon.co.jpで購入したユーザーで、Amazon.co.jp以外のネットショップで購入したユーザーは対象外。また、「HD515」「HD555」を購入したユーザーに対しては、もれなくスタンドフックがプレゼントされます。

ちなみに「HD595」のAmazon.co.jpでの価格ですが、2010年7月12日16:45現在2万3540円で、大手価格比較サイト「価格.com」での最安値と同価格となっており、さらに「CX270(最安値は3590円)」または「CX271(最安値は3120円)」がプレゼントされるため、なかなかお買い得ではあるようです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「けいおん!」効果か、澪のつけていた超高級ヘッドホンの売り上げが爆増、売り切れる店が続出 - GIGAZINE

騒音を99%カットするソニーのノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC500D」体験レポート - GIGAZINE

5.1chを超えて前後左右上下の3次元音響を実現する「22.2マルチチャンネル」が市販のヘッドフォンで再現可能に - GIGAZINE

高音質、高機能を追求した音楽プレーヤー「CREATIVE ZEN X-Fi2」が登場、前モデルよりもパワーアップして安価に - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.