
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
原初生命体としての人間 ― 野口体操の理論(岩波現代文庫) 文庫 – 2003/6/14
からだの力を抜き,重さに任せきったときに生まれる,ゆらゆらと揺れる気持ちのよい動き.それが「原初生命体の液体的な状態」を実感する動きである.従来の体操観を覆す野口体操の理論は,著者自身のからだの動きの実感を手がかりに生み出された.本書は,その思索を端的に語るものであり,また身体的思考にもとづく独創的な人間論,運動・感覚・言葉論でもある.
- 本の長さ297ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2003/6/14
- 寸法10.5 x 2.9 x 14.8 cm
- ISBN-104006030800
- ISBN-13978-4006030803
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2003/6/14)
- 発売日 : 2003/6/14
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 297ページ
- ISBN-10 : 4006030800
- ISBN-13 : 978-4006030803
- 寸法 : 10.5 x 2.9 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 163,507位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 200位岩波現代文庫
- - 24,692位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一心に探究された圧倒的な世界観に敬服します。例えば、細かいところでどうしても賛同できない箇所があったとしても、素晴らしいのです。それに尽きます。DVDで御姿を拝見した時は感動したものです。それは動きだけでなく、生命力もです。こちらの本でも、同様の感銘を受けました。直接習いたかった。
2021年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか野口先生の教えの域には到達しませんが・・・('◇')ゞ
理論としては素晴らしい( `ー')ノ
ただいま、実践中(^^)/
理論としては素晴らしい( `ー')ノ
ただいま、実践中(^^)/
2017年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天才的な感性で人間の身体を追及していく著者に感動を覚えました。
太極拳に繋がる身体の使い方、意識の持ち方等々多数記載されています。是非一読をお願すすめします。
太極拳に繋がる身体の使い方、意識の持ち方等々多数記載されています。是非一読をお願すすめします。
2016年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も芸大在学時、当時お元気な野口先生に体操の授業を受けていましたが、その時の口調も思い出せるような文体で懐かしい。
ゆらゆらほぐしながら先生の言葉をヒントにして、自分のからだに耳を澄ませていくと、緊張と力みで、いろんな無駄な力を発生させていたことに気付く。音楽だけでなくスポーツ選手や、一般の方の普段の健康維持にも、読んで損はないです。
新しい自分の身体に対するイメージが生まれ、力の伝わり方を感じて今までと違うパーフォーマンスができるし、体を痛めることなく合理的につかえる身体に目覚める。
古武道の甲野さんや、アレクサンダーメソッドや、あらゆる種類のスポーツ選手たちの本などを読んできて、「皆、結局様々な言い方で同じことを言ってるんだなー」と気付く瞬間も多いのも楽しい。
ゆらゆらほぐしながら先生の言葉をヒントにして、自分のからだに耳を澄ませていくと、緊張と力みで、いろんな無駄な力を発生させていたことに気付く。音楽だけでなくスポーツ選手や、一般の方の普段の健康維持にも、読んで損はないです。
新しい自分の身体に対するイメージが生まれ、力の伝わり方を感じて今までと違うパーフォーマンスができるし、体を痛めることなく合理的につかえる身体に目覚める。
古武道の甲野さんや、アレクサンダーメソッドや、あらゆる種類のスポーツ選手たちの本などを読んできて、「皆、結局様々な言い方で同じことを言ってるんだなー」と気付く瞬間も多いのも楽しい。
2016年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
野口体操の基本的な考えを理解するのに、大変役に立ちました。文庫本というのも魅力です。
2023年2月12日に日本でレビュー済み
第1章 体操による人間変革
第2章 原初生命体の発想
第3章 息と生き
第4章 原初生命体の動き
第5章 ことばと動き
第6章 いろいろな問題
第2章 原初生命体の発想
第3章 息と生き
第4章 原初生命体の動き
第5章 ことばと動き
第6章 いろいろな問題
2019年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私には難解でした。まずは野口体操を実際にやってみることを薦めます。私も実際にやっています。教室も首都圏と関西にあるようです。野口体操は統一的な団体がないので、なかなか見つけるのは難しいところがありますが。体操を実際にやってみてから読んだ方が少しでも良いと思います。
2014年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
感覚こそ力・・という言葉の意味がよくわかる内容の本です。
野口体操の説明もあるのですが、写真や絵が無いので解り難い。
その点だけは残念ですが、素晴らしい言葉が沢山あり、読むだけで自分のからだに感謝する気持ちになりました。
読むだけで、筋トレ以上の効果が自分にはありました。
野口体操の説明もあるのですが、写真や絵が無いので解り難い。
その点だけは残念ですが、素晴らしい言葉が沢山あり、読むだけで自分のからだに感謝する気持ちになりました。
読むだけで、筋トレ以上の効果が自分にはありました。