ゲームばっかりな日記だったやつ

半分跡地みたいなもの。書くネタは無い。

Windowsムービーメーカーの話

動画編集の際は、VistaプリインストールのVer.6ではなく、2.6を使っている自分。理由は、Ver.6だと2倍速を超える動作を可能にするプラグインが、まともに動かないから。早い速度で短い間だけ音が鳴って消えて、鳴って消えて、の繰り返しになり、まともに音声が再生されない動画になってしまう。それさえ無ければ、画像のアス比そのまま・余りはベタ塗りのVer.6が使いやすいんだがなぁ。
その倍速プラグイン、元々オフィシャルなプラグインでもないし、そもそもXPに入っているVer.2向けのプラグインなので、Ver.6で使えなくても仕方ないといえば仕方ない。ので、仕方なく2.6を入れて使っているわけです。こっちは比較的Ver.2と近い仕様なので、すんなりプラグインが動いている。
もしこれが無理だったとしたら、NiVEあたりが候補に挙がるんだろうけど、ありゃ正直面倒です。できることの範囲は遥かに広いけど、ちょいと編集するだけの用途では煩雑にも思えるボリューム。設定が多すぎて、全てが画面に収まらず、慣れない内は混乱し易そうだった。というかした。映像作品を作る訳じゃないので、とりあえずパスですよ(と半年前に思ったきり)。
AviUtlの拡張編集は・・・もっと操作がナイーブな感じで、自分には合わなかった。「低次元」の操作を「高精度」で設定できる感じなので、用途次第では使えそうだけど・・・「判れば良い」程度にちょちょいと作るだけなら必要無いかも。
さて、そういう訳でWMMを選択したわけだが、Ver.2と6の何がそんなに違うかというと、ボタンの見やすさとかそんなことじゃなく、「音声の再生方式」だと思われる。要は、音声にかける倍速処理に違いがあるわけです。元々デフォルトで2倍・1/2倍速はできるソフトであり、その再生方法というのが

    • 「単純に、波形を時間に於いて圧縮し、ピッチも倍数に合わせて変わる」
    • 「短時間を細切れにして間引き、音のピッチを変えないように再生する」

という二つの方式のようだ。2倍で1オクターブ、4倍で2オクターブ上がるVer.2が前者、WAVか何か(倍速再生に対応した形式の音声)をWMPで倍速再生したときみたいに、ただ早口になるようなVer.6が後者。
後者は単純な倍速じゃないので、恐らく単純に速度を上げるだけの前述プラグインは、プログラム的に相性が悪くて使えないという話だと思われる(一応、音声を無視すれば使えるので、音声だけ別編集という手もある。けど、同ソース別編集の動画と音声を、倍速処理までシンクロさせるのは至難の業)。
さて、その6&2.6の共存状態。いくつか問題もあり、その中で最たるものが「設定で同じものを参照・書き込みする」という点。具体的には、「コレクション」と名付けられている、動画・静止画などのメディア置き場(D&Dしておき、場所などをソフトに保存する機能)に問題が生ずる。
Ver.6を使ってコレクションを保存し(自動的にされる)、その後2.6を起動すると、「コレクションに問題発生」的なアラートとともにコレクションを初期化されてしまう。2.6メインで使うと、面倒を避けた場合は二度と6を使えなくなるという諸刃の剣。素人でも使えば良いんじゃない、壊れはしないだろうし。
そんなこんなで、何かの機嫌ですぐフリーズするVer2.6であっても、利便性の問題で絶対に乗り換えられないのでした。


やっと本題のWindows Live ムービーメーカー

さて、何でムービーメーカーの話なんか出したかというと、ただ単に「Windows Live ムービーメーカーを弄ってみたよ」な話をするためでした。
まあ、前述したNiVE等を試した時分にも、当時Betaテスト中だったこのWindows Live ムービーメーカーはインストールしていた。けれど、何というか・・・





タイムライン削除はねぇでしょ、マジで。





という理由により、一発で却下と相成りましてございます。
これさ、MIDI編集ソフトからピアノロール抜いたようなもんですよ? 退化してどうすんのさ。折角ピアノロールという便利な譜面が創られたにも関わらず、MIDIをわざわざオタマジャクシで書くよう制限しているようなもんだ。いや、finaleとか何とかいうソフトは、普通にオタマジャクシでも編集できたと思うけど、それとは訳が違うでしょうに。あっちは、元々それを売りにしているソフトなのですよ(クラシック業界の古参には、むしろピアノロールよりそっちの方が良いという人も多いらしい)。
あとひとつ問題を挙げるとすると、





倍速どこいったんじゃおらああああああ





という不満が在ったり無かったり。タイムラインの機能については、とりあえず少し弄った感じでは同じ操作ができそうに見えたけれど(分割・切り貼り等については遜色なさそう)、こっちは代替しようが無いので致命的だった。デフォルトの2倍速・1/2倍速すら無い。しかも、倍速プラグインが創られるかどうかは不明。どこにどう作用する機能を、ソフト側からプラグインに開いているか判らないので。
聞くところによると、Windows7にはムービーメーカーが入っておらず、というか、Windows Liveと重複する機能は入れていないそうだ。更に、このムービーメーカーは7前提で作られているため、とりあえずの対応はしているVistaであっても、一部機能は使えないとのこと。HDとかそんなのどうでも良い人なので、そこは何も問題ないのだけど。
結論として、ムービーメーカーでの動画編集においては、自分にとって

    • XP>VISTA>>>>越えられない壁>>>>7

ということになってしまった。どちらにせよ仕様変更はなさそうだし、プラグイン待ち状態か。2.6で十分だから、使わないと思うけど。
でも、OSとしてはVistaが好き。慣れ過ぎた。バグ多いっつってもさ、結局「仕様変更」で収まる範囲のものが多いと思うのですよ。98やMeを弄った身としては、正直Vistaは相当快適です(Vista特有の機能なんか切ってるし、変に重いことは無い)。


仕方ないのでヴィオの話

ヴィオラートの続き。
とりあえず、残ってたテュルキス洞窟だとか、幻影回廊の宝箱探しなどを消化。パメラゲーすら卒業する勢いであり、楽すぎて特に楽しいわけでもない。
ここで目標設定。ブリギットツンデレエンドだ!
肺を治すエリキシル剤を作成、あとはブリギットの交友値を上げる。
調合をしていると、どうしても「腐り易い」とかそんな従属効果のアイテムばかりできるので、というかそんなアイテムでも氷室で取っておいてしまっているので、それが腐らない状況か、もしくは氷室のスペースを空けるまで動くに動けない状況に陥ってしまう。
明らかに失敗行動だったのは、中和剤消化のための「何かのタネ」×30とかいう馬鹿な調合。しかも2回以上。そりゃ時間も足りない。
気付いたら、残り200日程度。交友値は80ちょい。まずい・・・まずいぞ。・・・でもマイペース。
連れ回すだけで、日数に応じて交友値が上がるシステムのようで(某動画より)、無駄な往復などを繰り返し、何とか90まで上げることに成功した。でも残り120日。微妙。
調合しつつの店番により、遂に95まで上昇。しかし、ここで致命的な問題が発生。イベント起きないっす。
イベントの発生条件なんて、攻略本も持ってない状況では正直厳しいものがあり、某動画で知った条件の一部「交友値」を頼みに進めていたが、何時まで経ってもあの野郎倒れやしねぇ。野郎ではないが、とにかく倒れない。
肺の病気だというイベントまで進めて、アイゼルからもヒントを聞いていたが、その後の条件があるのか無いのかすら判らず、とりあえず適当に過ごしていく。
残り10日、諦めの店番開始。
ヴィオは、錬金術を教える寺子屋をはじめましたとさ。



fin