白猫プロジェクト攻略ブログ

初心者さん向けに攻略や周回方法、キャラ性能など何でもまとめて記事にします。読者登録やブックマークもお願いします!


白猫プロジェクト攻略ブログの開設と自己紹介

白猫プロジェクト

白猫プロジェクト

このブログでは白猫プロジェクトに関する情報を簡単にまとめていきます。またYouTubeで配信や動画投稿もしているため、よく聞かれるような事やオススメのツールなどを紹介したりもしています。読者登録もお願いできると嬉しいです。

自己紹介

ゲームをやったり配信をしている人間です。IT系の仕事をしているため、ブログや動画投稿に関しては色々と知っている方だと思います。推しキャラはコリンでフランクな感じが好きです。

白猫以外で好きな事はスポーツで、野球やサッカーなどのスポーツは結構好きで時間のある時は見てたりします。思っているよりは多趣味だと思います。

 

 

白猫プロジェクト

2015年冬:黒猫コラボから開始
2016年冬:ガチャの結果をまとめるのが面倒でYouTubeをやってみる。
2016年夏:トライドルで704連、Flower of Graceで737連と狂気の爆死が続く。
2018年冬:コロプラフェスに参加
2020年夏:花嫁ガチャで奇跡を起こす。
2020年秋:録画をミスしながらも茶熊コリンを仲間にする。
2021年夏:過去に聞かれた事などをまとめるためにブログ開設、現在に至る。

ブログについて

SNSや動画投稿したものをまとめて見やすくする目的のために作っています。また良く聞かれるようなちょっとしたノウハウをまとめるようにしています。

全ての事柄に対して必ず更新するとはお約束ができない可能性があるので、TwitterのフォローやYouTubeのチャンネル登録をお願いできると嬉しいです。

SNSやDMについて

SNSのページに取扱説明書やYouTubeのリンクを載せて事前に見てからにしてほしかったんですが、理解してもらうのが困難だったのでやめました。

複数人による事実無根のイジメのような行為や私生活に支障の出るワガママ等が多くご理解いただけないので、ほとんど返信できておりません。

 

 

動画投稿などのご依頼について(2024年5月より)

負担の大きい制約や無償で行う範疇を超えるご依頼が多いため、動画投稿に対するご支援や対価を伴うような条件でのみ検討致します。

過去に上場企業からのご依頼が会社様の都合で振り回される結果となりましたのでスケジュールの変更、仕様変更、作成した動画に対する修正が入る場合も稼働としていただくことになります。1日あたり最低賃金×0.5人日目安とお考えください。(最初のご連絡から終了連絡までを稼働としていただきます)

客観的に見ても趣味でやっている内容に対して、かたや事業として活動している団体が動画投稿に対する支援をしない・できないという状況に問題がありますし、そういう体質であってはいけないと考えております。事後でも構いませんのでご理解いただけた場合はご連絡お願い致します。

もともとは色々な方のご支援になればと思って始めた動画投稿ですが、ご依頼=無償や善意で行われる活動と認識された場合は悪しき前例となってしまうのでこのような判断を致しました。

大事なお願いごと

動画はいろんな価値観を見出したり共有する目的で作っていますので、リツイートとかいいねとかしていただけると嬉しいです。YouTubeに投稿した動画はその動画に対してコメントしていただけると回答しやすいのでご協力お願いします。

色々なご要望に対しては金銭的な負担が必要となるものや皆様のご協力が必要不可欠で個人でやれる範囲はもうほとんどやりつくしてる感じです。なかなか理解が得られないのでご理解ください。

連絡先など

Twitter@moudesou1234
YouTubeチャンネル登録) YouTubeメンバー登録

白猫関連の話題を中心に、あなただけの疑問も全て解決!仲良く楽しくやりたいので是非合わせて登録していただけると嬉しいです。

リンクについて

連絡は不要でブログもYouTubeの動画も好きにリンクしてくださってOKです。